「2019年7月」の記事一覧

婚姻手続きについて(7)

国際結婚

3.婚姻の無効・取消し (1)婚姻の無効 ①婚姻無効となる場合 (ア)婚姻をする意思がないとき 民法第742条(婚姻の無効)  婚姻は、次に掲げる場合に限り、無効とする。 一 人違いその他の事由によって当事者間に婚姻をす […]

婚姻手続きについて(6)

国際結婚

2.婚姻の形式的要件について 民法第739条(婚姻の届出) 1 婚姻は、戸籍法(昭和二十二年法律第二百二十四号)の定めるところにより届け出ることによって、その効力を生ずる。 2 前項の届出は、当事者双方および成年の証人二 […]

婚姻手続きについて(5)

国際結婚

⑤未成年者について父母の同意があること(民法第737条) 民法第737条(未成年者の婚姻についての父母の同意)1 未成年の子が婚姻をするには、父母の同意を得なければならない。 2 父母の一方が同意しないときは、他の一方の […]

婚姻手続きについて(4)

国際結婚

④一定範囲内の近親者間での婚姻禁止(民法第734条から第736条) a) 近親者間の婚姻の禁止について 民法 第734条 (近親者間の婚姻の禁止)1 直系血族又は三親等内の傍系血族の間では、婚姻をすることができない。ただ […]

婚姻手続きについて(3)

国際結婚

③再婚禁止期間について 民法第733条【再婚禁止期間】<旧条文> ① 女は、前婚の解消又は取消しの日から6箇月を経過した後でなければ、再婚をすることができない。 ② 女が前婚の解消又は取消しの前から懐胎していた場合には、 […]

婚姻手続きについて(2)

国際結婚

(2)婚姻障害事由について ①婚姻適齢について 民法第731条【婚姻適齢】 男は、18歳に、女は、16歳にならなければ、婚姻をすることができない。 日本で結婚ができる年齢は、上記条文の通り、男性は18歳、女性は16歳です […]

婚姻手続きについて

国際結婚

婚姻手続きを検討するにあたり、以下3つの視点から検討していきたいと思います。 実質的要件 形式的要件 婚姻の無効・取り消し 以下、順番に解説していきたいと思います。 1.婚姻の実質的要件について (1)婚姻意思の合致につ […]

国際結婚について(2)

国際結婚

国際結婚の手続きについて 国境をこえて幸せを掴んだお二人が「国際結婚」をして日本で暮らしていくには、「婚姻手続き」と「在留資格取得手続き」が必要です。 この「婚姻手続き」と「在留資格取得手続き」は車輪の両輪みたいな関係で […]

国際結婚について(1)

国際結婚

国際結婚の定義 これから、このブログ上で国際結婚の解説をしていきますが、その前に前提条件となる国際結婚について、考えてみたいと思います。 「国際結婚」という言葉から皆さんは、どんなイメージを持つでしょうか? 「日本人」の […]

ページの先頭へ